※当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています

【木更津料理クラブ】木更津で社会人が集まれる料理サークルを立ち上げました!

社会人になると友達を増やすのが難しいと感じたことはありませんか?

私は病院勤務→フリーランスとして活動してきましたが、年々と関わる人が減る一方でした。

相反してはいますが、私は人見知りでありながら、ワイワイと賑やかに過ごすことが好きです。

飲み会も苦手意識はあるのに、参加してしまえば案外楽しめちゃうタイプでした笑

最近は子供を療育に預ける機会が増えて、自分時間が取れるようになってきたので、自分の人脈を増やしたいなと感じるようになりました。

そんな時、木更津で料理サークルを立ち上げたい安田雄輝さんと出会い、この度共同で主催をすることになりました。

なぜ料理サークルなのか?

社会人サークルの定番といえば、「飲み会」「ご飯を食べに行く」「スポーツ」です。

友人を増やしたいだけなら、料理じゃなくても・・・って思いますが、今回は料理を選択しました。

私は子供の時、母と料理をするのが好きでした。そのおかげで料理が特技になり、管理栄養士を目指そうと志しました。

料理って一人でトコトン作るのもいいですが、誰かと一緒に料理を作るのも楽しいと思いませんか?

飲み会や食事会は「会話」がメインになるので、どうしてもコミュニケーション力が求められます。

しかし料理は違います。

実験や調理実習の時、全く話したことのないクラスメートと話す機会が増えたりしませんでしたか?

それと同じように社会人サークルで料理をすれば、自然と会話が生まれるので、コミュニケーションが苦手な人でも、気軽に参加しやすい場となります。

私は参加した人全員が「楽しかった」と思えるサークルを作ることが目標です。

料理が苦手な方もいると思いますが、失敗してOKです!

得意な私でも砂糖と塩を間違えたり、焦がしたり・・・なんて失敗もあります。

料理教室のように上手に作ることが目的ではありません。

私が全力でサポートするので、興味のある人は参加してみませんか?

もちろん料理が得意な人も大歓迎です。レシピの研究ぜひ一緒にやりましょう!

どんな料理を作るの?

初回のメニューは「ピザ3種類」「サラダ」「フライドポテト&ナゲット」予定です。

ピザは生地から手作りを予定しています!

実は私も今回がピザ初挑戦になります笑

私も参加者のみなさんと一緒に初トライしてみたくて、ピザを選択しました。

美味しいピザが作れるように、当日までに練習します。

練習の過程をTwitterInstagramでUPしていくので、良かったらさえちゃんのピザ作り挑戦、応援してください☆

少しでも参加してみたいと思った方は、こちらからお申し込みください。

皆さんに会える日を楽しみにしています\(^o^)/

シェアしてね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
さえちゃん管理栄養士・専業主婦ママ
栄養の力で笑顔にしたい|毎日献立に悩むが料理は好き|ズボラ料理・名前が付かない料理をよく作る|食べることは好きだけど少食|2歳やんちゃ息子のママ|茶道(師範の資格保有)・お菓子作り・ドラマ鑑賞が趣味|千葉県在住|病院・特定保健指導の経験あり|ブロックで食に関する情報を発信中|親子で参加できる料理教室を開くことが目標